2週間ぶりの英会話
昨日は社内英会話にフル出席し、2週間ぶりの英会話を楽しみました。
話題は春闘、琴欧州の優勝、裁判員制度などでした。出てきた面白い表現は、「take the bull by the horns」です。「恐れず危険に立ち向かう」という意味です。
5月はいろいろあって社内英会話には2回しか出席できませんでした。6月はもっと出席したいですね。
| 固定リンク
« 英会話クラス | トップページ | J先生が雑誌に! »
この記事へのコメントは終了しました。
« 英会話クラス | トップページ | J先生が雑誌に! »
昨日は社内英会話にフル出席し、2週間ぶりの英会話を楽しみました。
話題は春闘、琴欧州の優勝、裁判員制度などでした。出てきた面白い表現は、「take the bull by the horns」です。「恐れず危険に立ち向かう」という意味です。
5月はいろいろあって社内英会話には2回しか出席できませんでした。6月はもっと出席したいですね。
| 固定リンク
« 英会話クラス | トップページ | J先生が雑誌に! »
この記事へのコメントは終了しました。
« 英会話クラス | トップページ | J先生が雑誌に! »
コメント
きわ蔵さん、こんばんわ。
この表現、きわ蔵さんもご存じなかったのですね。have the wolf by the earという表現もあるとは知りませんでした。機会があれば使ってみたいです。
投稿: ジュンイチ | 2008年5月31日 (土) 23時02分
take the bull by the hornsという表現を私は
知らなかったのですが、イメージするとなるほどと
うなずける表現ですね。
スペースアルクで引いてみると、類似の表現として
have the wolf by the earが出ていました。
投稿: きわ蔵 | 2008年5月30日 (金) 05時02分