« 昨日の英会話 | トップページ | GW終了 »
ゴールデンウィークも後半ですね。連休の間、『Dr Jekyll and Mr Hyde』を読み進め、8割くらいのところまできました。この小説、中学生くらいの頃に一度読んだことがありますが、内容はほとんど忘れていました。こんなストーリーだったかなと思い出しながら読んでいます。あと少しですので、頑張って完読したいと思います。
2008年5月 5日 (月) 16時33分 | 固定リンク Tweet
きわ蔵さん、コメントありがとうございます。「勉強」というよりも「読書」という感覚で楽しんでいます。 通訳ガイドは全く準備していないのでまず無理でしょう(^^) いつかは受験したいなとは思っていますが、もう少し力をつけてからにしたいと考えています。
「緑茶に砂糖を何杯入れて飲むか」なんてそんな変な問題が出るのであればなおさらです(笑)
投稿: ジュンイチ | 2008年5月 6日 (火) 22時02分
連休中もしっかり勉強されてるんですね。 さすがジュンイチさんです。 私はいろんなことにクビを突っ込んでしまうので なかなか英語にまで手が回らずにいます。 そろそろ通訳ガイドの勉強もしないと いけないのですが… 通訳ガイドと言えば、今月の19日から願書の 配布が始まりますが、いかがですか? ジュンイチさんなら特に勉強しなくても 行けそうな気がします。 ちなみに、去年は緑茶に砂糖を何杯入れて飲むか という問題が出て驚いたのを覚えています。(笑)
投稿: きわ蔵 | 2008年5月 6日 (火) 06時18分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きわ蔵さん、コメントありがとうございます。「勉強」というよりも「読書」という感覚で楽しんでいます。
通訳ガイドは全く準備していないのでまず無理でしょう(^^) いつかは受験したいなとは思っていますが、もう少し力をつけてからにしたいと考えています。
「緑茶に砂糖を何杯入れて飲むか」なんてそんな変な問題が出るのであればなおさらです(笑)
投稿: ジュンイチ | 2008年5月 6日 (火) 22時02分
連休中もしっかり勉強されてるんですね。
さすがジュンイチさんです。
私はいろんなことにクビを突っ込んでしまうので
なかなか英語にまで手が回らずにいます。
そろそろ通訳ガイドの勉強もしないと
いけないのですが…
通訳ガイドと言えば、今月の19日から願書の
配布が始まりますが、いかがですか?
ジュンイチさんなら特に勉強しなくても
行けそうな気がします。
ちなみに、去年は緑茶に砂糖を何杯入れて飲むか
という問題が出て驚いたのを覚えています。(笑)
投稿: きわ蔵 | 2008年5月 6日 (火) 06時18分